FPコンサルオフィス株式会社

社会保険制度について

日本の社会保険制度をまとめました。もちろん一部ではありますが、ご参考にしていただ ...

金融資産増と維持が生きる目的の国にならないように

人間が持つ将来不安に対するものの大きなものに「経済面」があり、これは誰しも普通に ...

日経225、史上最大の上げ下げとブラックマンデー

ブラックマンデーはW底をつくった(上図) 2024年8月5日の株価下落は、有名な ...

日本株、歴史的な大幅な下げ炸裂!!

(出典)ch225 ブラックマンデー以来の大きな下げ 8月2日の日経平均株価は2 ...

65歳以上の世帯数が全世帯の50%超え、65歳以上の一人暮らし増

(出典)内閣府「令和6年版高齢社会白書」 今の日本、これからの日本、65歳以上の ...

老齢年金の考え方は保険?損得?

年金の繰上げ繰下げなど、損得論と保険論が語られているが 老齢年金を繰上げ受給する ...

厚労省、公的年金の財政検証公表

(出典)厚生労働省「令和6(2024)年財政検証関連資料①」 平均標準報酬月額は ...

老齢年金の公表数値が自分のとは違うと分かっているでしょうが

※1 令和6年度の昭和31年4月1日以前生まれの方の老齢基礎年金(満額)は、月額 ...

政府も上場企業もお金を使わない、皆日本人ということ

貯蓄好きは国民性 皆さん、次のようなことを思ったことはありませんか?「日本政府は ...

今回の為替介入から分かるちぐはぐな金融政策

(出典)NHK 為替介入の正式名称「外国為替平衡操作」 為替介入が話題になった2 ...

家計の預金が多いのは年金ではないのか?

家計の金融資産は高齢者が大半保有 上のグラフからも分かるように、個人の家計金融資 ...

主な投資部門別売買動向を見て考えていきたいこと

年金が売り続け、それを自社株買いで支える構図か? 「2024年度も株式市場で外国 ...

老後のために貯蓄することが働く目的になる日本人

4月から新社会人になる皆さん、おめでとうございます!!是非、これまで学んできたこ ...

生命保険の本質的な役割は死亡保障

生命保険の役割は「保障」なのだが 生命保険という商品の大きな大きな役割は 保障 ...

住宅購入前、結婚時にはキャッシュフロー表作成を

ライフプランニングは「いつ」「いくら」の把握 私たちが不確実な人生の生活設計を送 ...

平均株価、34年ぶりの高値更新

2024年2月22日、平均株価が3万9098円をつけました。たくさんの下駄をはい ...

仕事確保、年金確保、堅実確保

上のカラーの文字は、10年ほど前に行っていたセミナーのスライドの一枚です。 弊社 ...

資産形成をしていく上で心掛けておくこととして

持論ですが、もともと富裕層ではない私たちが資産形成・資産運用を行っていくにあたり ...

個人投資家に人気の外株(投信)銘柄を見てみよう

個人投資家に人気のある外株投信を4つ見ていきたいと思います。積立投資をしてきた場 ...

2023年 主要株価指数の騰落率

上記グラフは過去のデータからの資料であり、将来を約束するものでも取引を推奨するも ...

いまの日本株式市場は「機関VS個人」個人株主増加状況

2022年度個人投資家の売買動向 全国4証券取引所(東京・名古屋・福岡・札幌)の ...