あなたに投資をすすめることが自分の儲けにつながる
販売者側が常に投資をすすめるのは当然です。
それが売上になるからです。
否定されるものではありません。
否定されるのは、上図にあるような「複利」を強調する話をするところです。
複利効果は、プラスの複利だけではなく、マイナスの複利もあります。
日本で複利効果を強調する金融事業者でマイナス複利を説明する事業者はほとんど見当たりません。
会ったこともないネット民であるブロガーやYouTuberが常に投資をすすめるのはなぜか。
それは知らない他人が投資をしてくれることが自分の利益になるからです。
利益とは、
・あなたが買った株や投信が上昇する
・あなたが買った株や投信が下落しにくい
ということになります。
それが・・・それ も 狙いですね。
彼らの特徴のひとつですが、あなたが生命保険商品に加入し、毎月払っている保険料を投資にまわすように言います。
あなたが保険に加入していても何もメリットはありません。少しでも投資に回してもらうと、回りまわって自分の利益になるということです。
ネットワークビジネスみたいなものです。
彼らはあなたの家計のことなど何も気にしていません。しっかりしないといけないのは、あなた自身です。
投資をすすめる人の話を信じないことが金融リテラシーの原則
私の経験上、金融機関のHP上で いいことを言っているもの(勧誘方針やコンプラについて等)と 実際の現場は大きな乖離がある と思っています。
皆さんの勤め先や業界と比較してみてください。同じではないでしょうか。
金融機関のすごいところは「システムにお金をかける」規模が半端ない というところです。
ですので、見える(システム、オフィス環境)ところはすごいです。
見えない(社員個人の動き)ところはそうでもありません。
ここからはさらに偏見で恐縮ですが、金融機関の投資商品販売のノルマはあります。
ノルマがある時点で 金融機関は顧客に投資をさせることが目的 になります。
従って、投資をすすめる人の話は信ずるに値しないと思うほうが良いです。
なぜなら、うまい話しかしない からです。
どの金融機関のHPを見てもこのようなことが書かれています。
金利●%で●年間、複利運用したらこ~んなにお金がふえます!!
※仮定をしたシミュレーションのため、そうなると言っているのではありません。
といったものです。
普通の人であれば、どの金融機関でも同じことを言っているので信じてしまうと思います。洗脳させられていると思ったほうがいいです。
しかし、何度も申し上げます。
上記のような お花畑の文言を使って投資をすすめる人 には近づかないほうが賢明です。
投資の話は再現性はない
投資の話は 再現性はありません 。
投資で成功した人はいます。
投資は「勝つ人」がいる一方で、「負ける人」「負け続ける人」がいます。
投資の情報は、生存者バイアスが多すぎて情報が正確ではありません。
投資でなくても成功した人はいます。
仕事でもスポーツでもどんなものでも成功者は誕生します。でもそれは全員ではありません。
あなたは今勤めている会社(働いている業界)で、とんでもなく成功できそうでしょうか?
あなたの勤務先、業界でもとんでもなく成功している人っていますよね。社長含め。
あなたはそこで成功者になれますか?
そうです。
どんな世界にも成功者はいますが、ほとんど再現性はありません。