FPコンサルオフィス株式会社

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

個人金融資産は1946兆円、3期連続で過去最高更新

家計貯蓄1946兆円(2021年3月末) 日本銀行が発表した2021年3月末の個 ...
続きを読む

2か月ぶりの日銀ETF買い、TOPIX上位銘柄を確認

TOPIXに占める個別銘柄のウェイト 6月21日、日銀が約2か月ぶりにETF買い ...
続きを読む

ST倍率、S&P500とTOPIXの動きを確認

ST倍率=S&P500÷TOPIX S&P500(アメリカを代表する500銘柄) ...
続きを読む

NT倍率、日経平均株価とTOPIXの動きを確認

NT倍率=日経平均株価÷TOPIX 日経平均株価(225銘柄)をTOPIX(東証 ...
続きを読む

5月の消費者物価指数と日銀の目標未達

2021年5月の全国消費者物価指数の動向 6月18日、総務省が「2021年5月の ...
続きを読む

過去の運用実績を都合良く加工はしても将来の確率シミュレーションはしない残念さ

過去の運用実績をいじって、「過去はこんなに良かった」と見せるが・・・ ご確認くだ ...
続きを読む

インフレ煽りはポジショントーク

典型的な煽りトーク「あなたの預金は目減りしていきますよ」 「あなたが普通預金に1 ...
続きを読む

米国インフレ?

5月のCPI、前年比5%は一過性との見方 5月の米国消費者物価指数の発表後、なん ...
続きを読む

2021年、過去30年の日経平均への積立投資は報われた論の愚

最近、日経平均株価が3万円台まで回復したことにより、次のようなことを言っている人 ...
続きを読む

セカンドライフプラン、年金シミュレーションは必須です

社会保険料・税金を考慮しないと手取りが減ることも 公的年金については、老齢年金の ...
続きを読む

タダより高いものはない

世の中にある「無料」にはそれで成り立つ”仕組み”(からくり)があります。 次の話 ...
続きを読む